QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三河湾のスナメリ
三河湾のスナメリ
街なかが好き。
海、川、山も好き。
あちらこちらへ出没します。

2013年07月18日

ココラフロントのビアガーデンで乾杯




  

Posted by 三河湾のスナメリ at 20:33
Comments(0)

2013年07月17日

無性に 甘いものを欲する

身体が甘さを求めています

ヨーグルト、プリン、アイスクリームなど



スタバに行っても、オレンジジュース



身体の欲求には逆らわないようにしています  

Posted by 三河湾のスナメリ at 23:14
Comments(0)

2013年07月17日

味噌カツ丼と冷たい蕎麦のランチ

名古屋丸の内の居酒屋 ばっかす にて
味噌カツ丼がミニなのがいい


  

Posted by 三河湾のスナメリ at 13:27
Comments(0)

2013年07月16日

鯵のたたき丼

三三九の鯵のたたき丼
サッパリとそして生姜がピリッときいて 夏にピッタリのランチ


  

Posted by 三河湾のスナメリ at 12:25
Comments(0)

2013年07月14日

祭禮の準備

旗を建てました


  

Posted by 三河湾のスナメリ at 13:40
Comments(0)

2013年07月14日

手筒制作中

来週が夏祭り
手筒の制作中


  

Posted by 三河湾のスナメリ at 09:55
Comments(0)

2013年07月13日

7月のあいちの花 アンスリウム

「7月の『あいちの花』は、田原市や西尾市、豊橋市を中心に栽培されているアンスリウムです」

 7月の「あいちの花」となったアンスリウムは、南米原産の常緑多年草で、
花のように見えるハート型の葉が特徴

けばけばしいほどの赤
ほかにピンク、白、紫などがあり、鉢植えや切り花として人気があるそうです



東愛知新聞の記事を参考にしました  

Posted by 三河湾のスナメリ at 19:54
Comments(0)名産物

2013年07月12日

豊橋公園の噴水

実は噴水かどうかも分からない
水が出ているところを見たことがない
節水のためか節電のためでしょうか?
でもこんなに暑いと特別に水を噴き出してほしい


  

Posted by 三河湾のスナメリ at 12:53
Comments(0)

2013年07月12日

梅雨が明けても、飛ぶように売れる傘

梅雨が明けて、こんなにいい天気でも、
傘が飛ぶように売れています

その訳は、とにかく安い
新品の傘が100円から500円


勤め人や、近所の住民がいっぱい訪れていました

場所は名古屋市中区丸の内3丁目、本日までのバザールだそうです



私は500円の折りたたみ傘を購入しました
しっかりとした作りでした
  

Posted by 三河湾のスナメリ at 07:10
Comments(0)街なか

2013年07月11日

噴水で 涼

威勢の良い噴水



さらに水の舞

名古屋白川公園の噴水

猛暑の中で大活躍
  
タグ :噴水


Posted by 三河湾のスナメリ at 21:16
Comments(0)街なか

2013年07月11日

ひと息いれないと

ひと息いれないと耐えられない 酷暑


  

Posted by 三河湾のスナメリ at 14:36
Comments(0)

2013年07月11日

豚生姜焼きランチ

名古屋の丸の内のバッカスという居酒屋のランチ
居酒屋のランチは食材も調理師の腕もバッチリ


  

Posted by 三河湾のスナメリ at 12:12
Comments(0)

2013年07月10日

市電 × 乗用車 の事故

市電と乗用車の事故に遭遇しました

交差点で市電が近づいているのにもかかわらず、
乗用車が右折してきました



乗用車の運転席側の窓ガラスがグシャグシャに
乗用車の運転手には幸い怪我はありませんでした



お巡りさんが手際よく事故処理を行い、
市電は15分ほどの遅れで、済みました

猛暑の中、ぼんやりして、注意不足で交通事故を起こさないようにしましょう
  
タグ :市電


Posted by 三河湾のスナメリ at 19:03
Comments(0)街なか

2013年07月10日

葉隠亭のランチ

豊橋広小路の葉隠亭のランチは
串揚げを順番に揚げて、
アツアツで食べられる
温野菜もついて800円


  

Posted by 三河湾のスナメリ at 12:53
Comments(0)

2013年07月09日

なかの の ランチ

松葉通りの なかの のエビフライ定食は1370円とそれなりの値段ですが、
ランチは700円
本日のランチはフライの盛り合わせ
マグロ漬けやデザートとメロンもついて700円はお得


  

Posted by 三河湾のスナメリ at 13:15
Comments(0)

2013年07月08日

夏 血栓注意報

冬は寒くて血管が収縮して血栓が生じやすいのですが、
夏は汗をかいたり、飲酒でカラカラとなるそうです

夏は血栓に注意だそうです

水分をビールなどアルコールで摂ることは禁物だそうです

スポーツ飲料で熱中症や血栓の予防をしましょう
  

Posted by 三河湾のスナメリ at 23:13
Comments(0)健康

2013年07月08日

あなたは未来をどこまで知りたいですか?

昨夜放送されたNHKスペシャルで遺伝子を取り上げていました

遺伝子が病気の治療に役立つのであれば歓迎しますが、

中国では、学問・芸術・スポーツの世界で開花する才能があるか否かを遺伝子で判断し、それを元にエリートの養成が行われています

アメリカでは、受精卵から180ほどの遺伝子疾患の有無を調べるサービスが開始されたそうです

数年後には、受精卵から、遺伝子疾患以外の病気のリスクや、容姿、才能などの情報を知ることもできるようになるといいます

そうなると命の選別につながります


法制度や遺伝子の技術に追いついていません

榊学長は「社会でしっかり議論して規制を設ける必要がる」と述べています


番組の詳しい内容はNHKのHPをご覧ください  
タグ :遺伝子


Posted by 三河湾のスナメリ at 07:12
Comments(0)

2013年07月07日

運命の遺伝子

遺伝子検査」が、私たちの身近に広がり始めている

乳がんだけでなく、糖尿病やアルツハイマー病など、
さまざまな病気の発症リスクを検査するキットが人気

このようなテーマのNHKスペシャルに、
豊橋技術科学大学の榊学長が出演中


アンジェリーナ・ジョリーさんが、乳がんのリスクを減らすためとして、
乳房を切除する手術を受けたその鍵となった「遺伝子診断

その遺伝的要因が87%、環境要因が13%と説明しています



遺伝子解析により適切な治療法が開発できると語っています












  


Posted by 三河湾のスナメリ at 21:35
Comments(0)健康

2013年07月07日

とみかわや の和菓子

新城が本店の とみかわやの和菓子

真ん中は「マドレーヌ」
その左が「火おんどり」でお盆の菓子

その左が「本宮の森」で栗の入った秋の菓子

一番左が「桜の花の樹の下で」で桜の季節



このように春、夏、秋と風情のある銘菓三河だより
このようないただき物はありがたい



  

Posted by 三河湾のスナメリ at 17:58
Comments(0)

2013年07月06日

絶滅が危惧されるニホンウナギ

絶滅が危惧されるニホンウナギ



すでにシラスウナギの半分以上が輸入されています



シラスウナギの養殖もおこなわれていますが、一万分の一にすぎません



その理由はシラスウナギの餌となるサメの卵が確保できないことだそうです
  

Posted by 三河湾のスナメリ at 18:58
Comments(0)