2012年03月31日
絶対に儲かる 利殖商法
絶対に儲かる と金融商品を勧められた。
儲かるはずがないですよね。
西尾市の悪徳商法カレンダーから引用しました。

「値上がり確実」「必ずもうかる」など、利殖になることを強調して投資や出資を勧誘する商法です。
「金融機関へ預けていても金利が低いので何とかしたい」
「この先、年金だけで暮らせるのか心配だ」などの心理を巧みにつき、
未公開株、社債、商品相場、外国の通貨、事業への投資話など、
日頃なじみの薄い利殖話を勧められます。
詳しくは、国民生活センターのHPをご覧ください。
多少の金融の知識があっても、儲け話には手を出さないことが賢明です。
なぜなら、企業年金基金という立派な組織でも、引っ掛かります。

運用成績が極端に高いのはそもそも怪しいのですから。
儲かるはずがないですよね。
西尾市の悪徳商法カレンダーから引用しました。

「値上がり確実」「必ずもうかる」など、利殖になることを強調して投資や出資を勧誘する商法です。
「金融機関へ預けていても金利が低いので何とかしたい」
「この先、年金だけで暮らせるのか心配だ」などの心理を巧みにつき、
未公開株、社債、商品相場、外国の通貨、事業への投資話など、
日頃なじみの薄い利殖話を勧められます。
詳しくは、国民生活センターのHPをご覧ください。
多少の金融の知識があっても、儲け話には手を出さないことが賢明です。
なぜなら、企業年金基金という立派な組織でも、引っ掛かります。

運用成績が極端に高いのはそもそも怪しいのですから。

タグ :悪徳商法
2012年03月29日
日本の象徴
ブランドという領域を超えて、日本の象徴になっている 富士山
東名高速道路の富士川SAは人気のSA。

多くの人がシャッターを切る。

富士川と橋と富士山が並ぶだけで、絵になる。

B-1で有名な富士宮焼きそばも人気なのですが、
ここの焼そばは、正直に言うと、食べると、少し物足りなかった。
特徴がなく、ブランドに甘えている感じ。

東名高速道路の富士川SAは人気のSA。
多くの人がシャッターを切る。
富士川と橋と富士山が並ぶだけで、絵になる。
B-1で有名な富士宮焼きそばも人気なのですが、
ここの焼そばは、正直に言うと、食べると、少し物足りなかった。
特徴がなく、ブランドに甘えている感じ。
タグ :ブランド
2012年03月26日
矢切の渡し
「つれて逃げてよ」
「ついておいでよ」
「「夕暮れの雨が降る矢切の渡し」
の矢切の渡しです。

この桟橋から渡し舟が出ます。
大人100円で。

ここは、江戸川、寅さんが江戸川の土手で寝そべっています。

そこを野球少年たちが通ります。

江戸川の堤防を見渡すと、立派な屋敷が見えます。

江戸川は葛飾と対岸の松戸市のブランドです。
「ついておいでよ」
「「夕暮れの雨が降る矢切の渡し」
の矢切の渡しです。
この桟橋から渡し舟が出ます。
大人100円で。
ここは、江戸川、寅さんが江戸川の土手で寝そべっています。
そこを野球少年たちが通ります。
江戸川の堤防を見渡すと、立派な屋敷が見えます。
江戸川は葛飾と対岸の松戸市のブランドです。
タグ :ブランド
2012年03月25日
帝釈天で産湯をつかい
寅さんで有名な帝釈天に行ってきました。

外国の取材チームも撮影中。

帝釈天と言えば、「とらや」さんですが、早朝のため、閉まっていました。

高木屋さんで、

できたての草だんごをいただきました。

葛飾柴又は、今でも寅さんのまちです。
寅さんがまちのブランドです。
外国の取材チームも撮影中。
帝釈天と言えば、「とらや」さんですが、早朝のため、閉まっていました。
高木屋さんで、
できたての草だんごをいただきました。
葛飾柴又は、今でも寅さんのまちです。
寅さんがまちのブランドです。
タグ :ブランド
2012年03月25日
2012年03月24日
2012年03月23日
不誠実な商法
アパートを借りるときには、2~3カ月分の敷金を払って、
退去するときには、その敷金を遣って、フローリングやクロスの張り替えなどを行い、
余ったお金が返却される。
アパートの敷金はそんなイメージですよね。
ところが、国土交通省が定めたガイドラインがあって、
不動産賃貸協会に加盟している善良な不動産屋さんはそのガイドラインを守ることになっています。
ガイドラインは、アパートの居室の損耗について、
貸主の負担と借主の負担すべき範囲を明確に定めています。
借主が通常の使用していて、年数がたって劣化した部分は、貸主の負担で、
故意や過失で、何かをこぼしたり、穴をあけたりして、損傷を与えれば、借主の負担となります。

ガイドラインでは、家具の設置によるフローリングのへこみも貸主負担と明記されています。

ところで、このたび、私の子供は大学を卒業し、
当時新築だったアパートを3年11カ月で退去しました。
その清算例をみると、清掃費、排水管の洗浄液、クロスの張り替え、
クッションフロア張り替えなどの項目があり、

請求金額は、81,930円でした。
実は退去の立会時に、相手からの請求金額は、10万円を超えていましたが、
ガイドラインは適用しないのですかと、尋ねたところ、
「私は派遣で来ているだけで、詳しい話はできません。○○会社に言ってください」とのことでした。
その賃貸不動産物件は、オーナー相手、不動産仲介会社の仲介で、契約し、
契約後は不動産管理会社が管理し、さらにその業務委託会社があって、
その業務委託会社から、社員でない派遣担当者が査定したのです。
結局、管理委託会社と交渉し、
クロスの張り替えと、クッションフロアーの張り替えを全額借主にするのは、
ガイドラインに違反していると、クレームをつけたら、5割を貸主負担にしました。
ガイドラインの存在を知らない学生や市民は多いと思います。
ガイドラインに従うと、クロスやフローリングは6年で減価償却し、残存価値は0円です。
つまり、普通に使用していれば、6年たつと、全額貸主負担となるのです。
今回のケースも、6年中、ほとんど4年使ったので、1/3の負担で良かったのです。
専門知識のある業者はガイドラインなどの決まりに従って、誠実に仕事を行うべきだと思うのですが、
現実には、アパートのひと部屋にもいろんな会社が関与して、不当に甘い汁を分け合っているのですね。
退去するときには、その敷金を遣って、フローリングやクロスの張り替えなどを行い、
余ったお金が返却される。
アパートの敷金はそんなイメージですよね。
ところが、国土交通省が定めたガイドラインがあって、
不動産賃貸協会に加盟している善良な不動産屋さんはそのガイドラインを守ることになっています。
ガイドラインは、アパートの居室の損耗について、
貸主の負担と借主の負担すべき範囲を明確に定めています。
借主が通常の使用していて、年数がたって劣化した部分は、貸主の負担で、
故意や過失で、何かをこぼしたり、穴をあけたりして、損傷を与えれば、借主の負担となります。

ガイドラインでは、家具の設置によるフローリングのへこみも貸主負担と明記されています。

ところで、このたび、私の子供は大学を卒業し、
当時新築だったアパートを3年11カ月で退去しました。
その清算例をみると、清掃費、排水管の洗浄液、クロスの張り替え、
クッションフロア張り替えなどの項目があり、

請求金額は、81,930円でした。
実は退去の立会時に、相手からの請求金額は、10万円を超えていましたが、
ガイドラインは適用しないのですかと、尋ねたところ、
「私は派遣で来ているだけで、詳しい話はできません。○○会社に言ってください」とのことでした。
その賃貸不動産物件は、オーナー相手、不動産仲介会社の仲介で、契約し、
契約後は不動産管理会社が管理し、さらにその業務委託会社があって、
その業務委託会社から、社員でない派遣担当者が査定したのです。
結局、管理委託会社と交渉し、
クロスの張り替えと、クッションフロアーの張り替えを全額借主にするのは、
ガイドラインに違反していると、クレームをつけたら、5割を貸主負担にしました。
ガイドラインの存在を知らない学生や市民は多いと思います。
ガイドラインに従うと、クロスやフローリングは6年で減価償却し、残存価値は0円です。
つまり、普通に使用していれば、6年たつと、全額貸主負担となるのです。
今回のケースも、6年中、ほとんど4年使ったので、1/3の負担で良かったのです。
専門知識のある業者はガイドラインなどの決まりに従って、誠実に仕事を行うべきだと思うのですが、
現実には、アパートのひと部屋にもいろんな会社が関与して、不当に甘い汁を分け合っているのですね。
タグ :不動産
2012年03月20日
悪徳商法カレンダー
西尾市が発行している悪徳商法被害防止のカレンダーです。

ワンクリック詐欺
請求が来ても、支払う必要はありませんよ。

4月、5月の名古屋駅、金山駅は要注意です。
大学生や新社会人を狙ってアンケートを依頼して近づき、
最終的に何かの会員にさせ、高額商品を買わせたり、
高額エステの契約をさせるお兄さんやお姉さんがうろうろしています。
手口の一例が示されています。
(1)名古屋駅周辺で通行人に声をかけたり、
割引クーポンサイトなどで集客し、ネイル、まつ毛エクステ、フットマッサージの施術後に、
痩身エステの無料体験等が受けられると誘引していた。
(2)痩身エステの無料体験等の後、エステティックサロンの個室において、
消費者がエステテイックサービスの契約を断わっているのもかかわらず、
執拗に勧誘を続けるなど、消費者に迷惑を覚えさせるような仕方で勧誘していた。
(3)「私が担当したから安くする。」「この値段は特別。今日だけ。」などと
役務の対価について不実のことを告げたり、
悪い形のO脚の写真を見せながら「このままではこの様になってしまう。
20歳なら直せる23歳では遅い。」とエステを受ける必要性について
不実のことを告げて勧誘し、契約を締結させていた。
(4)電話でのクーリング・オフに対し「分かりました。予約が入っている日に来て。」
と言いながら、店に行ったら「クーリング・オフは、はがきが必要」と言うなど、
契約の解除に関して不実のことを告げたり、
「今すぐお金を払ってもらえば解約できる。」などと
消費者に迷惑を覚えさせるような仕方で契約の解除を妨げていた。
この結果、このエステサロンは、業務停止命令を受けました。

ワンクリック詐欺
請求が来ても、支払う必要はありませんよ。

4月、5月の名古屋駅、金山駅は要注意です。
大学生や新社会人を狙ってアンケートを依頼して近づき、
最終的に何かの会員にさせ、高額商品を買わせたり、
高額エステの契約をさせるお兄さんやお姉さんがうろうろしています。
手口の一例が示されています。
(1)名古屋駅周辺で通行人に声をかけたり、
割引クーポンサイトなどで集客し、ネイル、まつ毛エクステ、フットマッサージの施術後に、
痩身エステの無料体験等が受けられると誘引していた。
(2)痩身エステの無料体験等の後、エステティックサロンの個室において、
消費者がエステテイックサービスの契約を断わっているのもかかわらず、
執拗に勧誘を続けるなど、消費者に迷惑を覚えさせるような仕方で勧誘していた。
(3)「私が担当したから安くする。」「この値段は特別。今日だけ。」などと
役務の対価について不実のことを告げたり、
悪い形のO脚の写真を見せながら「このままではこの様になってしまう。
20歳なら直せる23歳では遅い。」とエステを受ける必要性について
不実のことを告げて勧誘し、契約を締結させていた。
(4)電話でのクーリング・オフに対し「分かりました。予約が入っている日に来て。」
と言いながら、店に行ったら「クーリング・オフは、はがきが必要」と言うなど、
契約の解除に関して不実のことを告げたり、
「今すぐお金を払ってもらえば解約できる。」などと
消費者に迷惑を覚えさせるような仕方で契約の解除を妨げていた。
この結果、このエステサロンは、業務停止命令を受けました。
タグ :悪徳商法
2012年03月20日
振り込み詐欺にだまされないで
コロッケさんがキャンペーン中です。

18日の中日新聞日曜版にも振り込み詐欺の特集がありました。
2008年までは300億円近い被害額。
法改正などの効果で被害額は半減しましたが、
それでも昨年は128億円もの被害があります。
オレオレ詐欺が4628件と最も多く、
架空請求詐欺798件、融資保証金詐欺523件、還付金等詐欺306件。

あの手この手の手口。

被害者は、高齢者だけでなく、幅広い年齢層で被害にあっています。
春から新生活を迎える皆さん、巧妙な詐欺には注意しましょう。


18日の中日新聞日曜版にも振り込み詐欺の特集がありました。
2008年までは300億円近い被害額。
法改正などの効果で被害額は半減しましたが、
それでも昨年は128億円もの被害があります。
オレオレ詐欺が4628件と最も多く、
架空請求詐欺798件、融資保証金詐欺523件、還付金等詐欺306件。

あの手この手の手口。

被害者は、高齢者だけでなく、幅広い年齢層で被害にあっています。
春から新生活を迎える皆さん、巧妙な詐欺には注意しましょう。

タグ :詐欺
2012年03月18日
筆柿の里幸田
東三河は次郎柿の産地ですが、
幸田は筆柿の産地。
23号沿いの道の駅の名前も、「筆柿の里・幸田」

さすがに、この時期は筆柿はありませんが、筆柿ワイン、

ふでがきジャム、

筆柿ロールなど加工品が味わえます。

そして、特定非営利活動法人中部猟踊会が所有する施設(岡崎市夏山町)で
解体処理されたイノシシとシカの肉を使用したジビエレトルト食品の
しし肉カレー【マサラカレー中辛】
しし肉ハヤシ【トマト風味】
しか肉パスタソース【トマト風味】
が販売されています。

そして、山からの冷たい湧き水は、稲にとって最高の活力となり宝物である
大岩山からの清らかな湧き水を田んぼいっぱいに張り巡らせ水田を潤し、育てた稲。
そして、天然有機肥料『グアニック』だけを使用することによって、
より安全でより美味しいコシヒカリである「真水米(ましみずまい)」。

私は、筆柿ジャムと真水米をいただきました。
筆柿の里・幸田のHPはこちらをご覧ください。
幸田は筆柿の産地。
23号沿いの道の駅の名前も、「筆柿の里・幸田」
さすがに、この時期は筆柿はありませんが、筆柿ワイン、
ふでがきジャム、
筆柿ロールなど加工品が味わえます。
そして、特定非営利活動法人中部猟踊会が所有する施設(岡崎市夏山町)で
解体処理されたイノシシとシカの肉を使用したジビエレトルト食品の
しし肉カレー【マサラカレー中辛】
しし肉ハヤシ【トマト風味】
しか肉パスタソース【トマト風味】
が販売されています。
そして、山からの冷たい湧き水は、稲にとって最高の活力となり宝物である
大岩山からの清らかな湧き水を田んぼいっぱいに張り巡らせ水田を潤し、育てた稲。
そして、天然有機肥料『グアニック』だけを使用することによって、
より安全でより美味しいコシヒカリである「真水米(ましみずまい)」。
私は、筆柿ジャムと真水米をいただきました。
筆柿の里・幸田のHPはこちらをご覧ください。
タグ :道の駅
2012年03月17日
黒部の太陽のロケ地 豊川
本日、20時からNHKBSで黒部の太陽が放送されています。

黒部の太陽のトンネル工事のロケ地が豊川市であることをご存知ですか?
豊川市穂原にゼネコンの熊谷組の工場に、本物そっくりのトンネルのセットが造られ、黒部の太陽が撮影されました。
撮影当時、何千人?もの市民がエキストラとして、参加しました。
私は知り合いの人が出るのを見逃すまいと、固唾をのんで、映画を見ました。
でも、見逃してしまいました。
今日はBSを固唾をのんで見ます。

今は、熊谷組の関係会社のテクノスという会社が立地しています。

黒部の太陽のトンネル工事のロケ地が豊川市であることをご存知ですか?
豊川市穂原にゼネコンの熊谷組の工場に、本物そっくりのトンネルのセットが造られ、黒部の太陽が撮影されました。
撮影当時、何千人?もの市民がエキストラとして、参加しました。
私は知り合いの人が出るのを見逃すまいと、固唾をのんで、映画を見ました。
でも、見逃してしまいました。
今日はBSを固唾をのんで見ます。

今は、熊谷組の関係会社のテクノスという会社が立地しています。
タグ :映画
2012年03月15日
懐かしい豊川駅
今の豊川駅は1996年に東西を結ぶ自由通路がある橋上駅となりました。

昔の豊川駅の姿は記憶の中に刻まれていましたが、
写真でよみがえりました。
1956年の豊川駅です。
3階建ての駅ビルの2階は百貨店。
3階は映画劇場でした。

昔の豊川駅の姿は記憶の中に刻まれていましたが、
写真でよみがえりました。
1956年の豊川駅です。
3階建ての駅ビルの2階は百貨店。
3階は映画劇場でした。
タグ :豊川駅
2012年03月14日
駅は進化する
セントラルパークの写真展「写真は記憶」は13日で終わってしまいましたが、
名古屋駅の写真を紹介します。

名古屋はどんどん進化します。
1999年に超高層のツインタワーが出現して以来、
ミッドランド、ルーセント、スパイラルタワーズと次々と超高層ビルが建築されています。

そして、この大名古屋ビルヂングも、

近々、取り壊され、34階建てのビルディングに生まれ変わろうとしています。

名古屋に、これだけの開発の波が押し寄せているのかというと、
2027年にリニア中央新幹線が開業し、東京名古屋を40分で結ぶからです。
名古屋の活性化に大きく寄与します。

こんなに急激に進化すると、人間の記憶が追いつかないですね。
名古屋駅の写真を紹介します。
名古屋はどんどん進化します。
1999年に超高層のツインタワーが出現して以来、
ミッドランド、ルーセント、スパイラルタワーズと次々と超高層ビルが建築されています。
そして、この大名古屋ビルヂングも、
近々、取り壊され、34階建てのビルディングに生まれ変わろうとしています。

名古屋に、これだけの開発の波が押し寄せているのかというと、
2027年にリニア中央新幹線が開業し、東京名古屋を40分で結ぶからです。
名古屋の活性化に大きく寄与します。

こんなに急激に進化すると、人間の記憶が追いつかないですね。
2012年03月13日
駅の記憶
この写真はセントラルパークギャラリーの写真展で見つけました。
今から30年前くらいでしょうか?
国鉄金山駅の風景。
広大な駅前広場と、ちっぽけな駅舎が対象的でした。

今では、こんなに立派な総合駅になりました。

JR、名鉄、地下鉄の乗降客数は、15万人近くになります。

今から30年前くらいでしょうか?
国鉄金山駅の風景。
広大な駅前広場と、ちっぽけな駅舎が対象的でした。
今では、こんなに立派な総合駅になりました。
JR、名鉄、地下鉄の乗降客数は、15万人近くになります。
タグ :駅
2012年03月11日
梅の便り その2
こちらの梅は見頃を迎えています。


佐布里池といって、知多市にあります。
愛知用水の水を溜めています。

池を眺め、梅の香りを楽しんで、のんびりとできます。

知多の産直市場もあります。
こちらは竹細工。

佐布里池といって、知多市にあります。
愛知用水の水を溜めています。
池を眺め、梅の香りを楽しんで、のんびりとできます。
知多の産直市場もあります。
こちらは竹細工。
タグ :梅
2012年03月11日
梅の便り
川売の梅の便りです。
見ごろと思っていきましたが、少し早かったようです。

咲いているのは、ほんのわずか。蕾がほとんどです。

海老川を梅の花が飾るのは、

来週でしょうか?

今日のところは、梅干しで我慢します。

見ごろと思っていきましたが、少し早かったようです。
咲いているのは、ほんのわずか。蕾がほとんどです。
海老川を梅の花が飾るのは、
来週でしょうか?
今日のところは、梅干しで我慢します。
タグ :川売の梅
2012年03月11日
震災の記憶
「がんばれ 南相馬」のメッセージを発する
ワンちゃんと、飼い主と、作者。

名古屋セントラルパークギャラリーの写真展です。
APA中部支部写真展 「写真は記憶」が催されています。
期間:3月6日(火)~ 3月13日(火)
時間:10:00~21:00
主催:APA 中部支部
内容:町並み、そこに暮らす人、家族、何気ない情景。
当たり前の日常を一瞬にして失うことがあると知った、一年前。
自分たちが生活しているこの地域の大切にしたい、残したい、伝えたい、「記憶」を写真で残しました。
想いが伝わります。

ワンちゃんと、飼い主と、作者。
名古屋セントラルパークギャラリーの写真展です。
APA中部支部写真展 「写真は記憶」が催されています。
期間:3月6日(火)~ 3月13日(火)
時間:10:00~21:00
主催:APA 中部支部
内容:町並み、そこに暮らす人、家族、何気ない情景。
当たり前の日常を一瞬にして失うことがあると知った、一年前。
自分たちが生活しているこの地域の大切にしたい、残したい、伝えたい、「記憶」を写真で残しました。
想いが伝わります。
タグ :震災
2012年03月10日
シャチファミリーからのご招待
名古屋港水族館のシャチファミリーが1000組2000名様を無料、ご招待してくれます。

平成24年3月24日(土)~平成24年4月8日(日)の16日間 です。
申し込みは、3月17日までです。

詳しくは、こちらをご覧ください。

平成24年3月24日(土)~平成24年4月8日(日)の16日間 です。
申し込みは、3月17日までです。

詳しくは、こちらをご覧ください。
タグ :名古屋港水族館
2012年03月10日
シャチの親子に会える
名古屋港水族館で、シャチの親子に会えます。

シャチの親子は、12月に鴨川シーワールドから名古屋港水族館に引っ越してきました。
鴨川シーワールドで飼育中の4頭のメスのうち「ステラ」と「ラビー」の妊娠が確認され、
現状の鴨川シーワールドの飼育施設では2頭のシャチの出産は、水槽数の不足で、
過密状態になることから非常に困難な事態になることが明らかになりました。
そこで2頭のシャチがそれぞれ無事出産できるよう「ステラ」とそのペアであるオスの「ビンゴ」、
その子供の「ラン」を名古屋港水族館へ受け入れることになったのです。
左からビンゴ(父親)・ラン(5歳メス)・ステラ(母親)

現在、妊娠中(今年12月出産予定)にも関わらずの大ジャンプをするステラ。

今朝の中日新聞での紹介されていましたが、24日からの一般公開が楽しみですね。
「シャチの家族がたくさんの親子連れをファンにしてくれそうです。」


シャチの親子は、12月に鴨川シーワールドから名古屋港水族館に引っ越してきました。
鴨川シーワールドで飼育中の4頭のメスのうち「ステラ」と「ラビー」の妊娠が確認され、
現状の鴨川シーワールドの飼育施設では2頭のシャチの出産は、水槽数の不足で、
過密状態になることから非常に困難な事態になることが明らかになりました。
そこで2頭のシャチがそれぞれ無事出産できるよう「ステラ」とそのペアであるオスの「ビンゴ」、
その子供の「ラン」を名古屋港水族館へ受け入れることになったのです。
左からビンゴ(父親)・ラン(5歳メス)・ステラ(母親)

現在、妊娠中(今年12月出産予定)にも関わらずの大ジャンプをするステラ。

今朝の中日新聞での紹介されていましたが、24日からの一般公開が楽しみですね。
「シャチの家族がたくさんの親子連れをファンにしてくれそうです。」

タグ :名古屋港水族館
2012年03月09日
リニモ 早春ウォーキング
2005年3月、長久手は愛地球博がオープンして、
多くの人々が開通したばかりのリニモに乗って訪れました。

そして、7年後、リニモ沿線の自然や名所、文化・観光施設などを巡り、
沿線の魅力に触れる『リニモ早春ウォーキング』を開催されます。

2月にオープンしたあいち産業科学技術総合センターを訪れるコースや、
春まつりが開催されるモリコロパーク、
開園3周年記念イベントが開催される愛・パークを訪れるコース、
スプリングフェスティバルが開催される瀬戸蔵を訪れるコースなど、
沿線の春を満喫できるコースです。
愛地球博の時のように、東三河から遠路はるばると訪れる価値がありそうです。

多くの人々が開通したばかりのリニモに乗って訪れました。
そして、7年後、リニモ沿線の自然や名所、文化・観光施設などを巡り、
沿線の魅力に触れる『リニモ早春ウォーキング』を開催されます。

2月にオープンしたあいち産業科学技術総合センターを訪れるコースや、
春まつりが開催されるモリコロパーク、
開園3周年記念イベントが開催される愛・パークを訪れるコース、
スプリングフェスティバルが開催される瀬戸蔵を訪れるコースなど、
沿線の春を満喫できるコースです。
愛地球博の時のように、東三河から遠路はるばると訪れる価値がありそうです。

タグ :ウォーキング