QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三河湾のスナメリ
三河湾のスナメリ
街なかが好き。
海、川、山も好き。
あちらこちらへ出没します。

2012年03月03日

あまりにも遠い名古屋キャンパス(三好市)

1988年に広大な土地を求めて、
三好町(現三好市)に20万㎡の名古屋キャンパスを開校した愛知大学。

名古屋キャンパスには、法学部、経営学部、現代中国学部がありますが、
あまりにも遠い。

名古屋からは地下鉄と名鉄豊田新線の相互乗り入れがあるので、
約40分ですが、
豊橋からは知立、豊田で乗り換え、約80分かかります。


新名古屋キャンパスになると、
豊橋から名古屋駅まで、46分。
浜松からでも名古屋駅まで、87分になります。


敷地面積は約1万㎡に小さくなりましたが、
地上11階建てのビルで、約7,000人の学生を迎えます。


三好市から交通の要衝、名古屋駅前への移転は、交通アクセス上、大きなメリットがあります。


  
タグ :愛知大学


Posted by 三河湾のスナメリ at 19:28
Comments(0)

2012年03月03日

古民家の雛人形

古民家では、この現代的な陶器の雛人形も風情があります。




伝統的な雛人形と、つるし雛。




コーヒーや、


ぜんざいも味わえます。


ここは、常滑 大野町の きょう屋
古い民家を活用したカフェです。


ご案内は、こちら。  


Posted by 三河湾のスナメリ at 09:38
Comments(0)街なか

2012年03月03日

キルト&クラフトフェア

キルト&クラフトフェアが昨日まで、セントレアで催されていました。


メインイベントのキャシー中島さんのトークショウ。


お店も賑わっています。


セントレアは言うまでもなく空港ですが、
空港旅客以外の市民もいっぱい訪れています。
市民の交流の場として、賑わっています。
  


Posted by 三河湾のスナメリ at 06:11
Comments(0)イベント