QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三河湾のスナメリ
三河湾のスナメリ
街なかが好き。
海、川、山も好き。
あちらこちらへ出没します。

2014年09月28日

波の力は驚異的

赤羽根の海岸にはテトラポットで造った離岸堤がありますが、
その離岸堤を超えて、1mくらいの波が押し寄せます


その波をあっと言う間に、人を浜辺まで運びます


波の力を利用して、サーフィンを楽しみますが、
大人でも波に翻弄されます

波に力で浜辺に打ち上げられる一方で、
引き波では海側に運ばれます

小さな子供はあっという間に海の底に引き込まれる危険があるのです


  

Posted by 三河湾のスナメリ at 19:09
Comments(0)

2014年09月28日

高波注意

9月24日の中日新聞は、昨年の9月23日に起きた6歳の男児の水難事故を報じています


当日の伊良湖の気温は27.3℃、風速は3mと、海辺の遊びにはちょうどいい天気ですが、
本州南の海上にあった台風の影響で、海はやや荒れ、波浪注意報が出ていたとのことです

今日も台風17号の影響で、波は高いので、外海での磯遊びは控えましょう


  

Posted by 三河湾のスナメリ at 09:47
Comments(0)