2011年09月16日
デフレの正体
『デフレの正体』
著者の藻谷浩介さんの講演を8月24日に豊橋で聴いて以来、読みたかった新書です。
経済を動かしているのは、景気の波ではなくて、人口の波、つまり現役世代の人口の増減 というのが、この本ね要旨です。
定価 724円はお値打ちです。
もっとも私は骨格を講演で聴いてしまいましたので、おさらいのつもりで、図書館で借りてきました。
けちくさいことを、だから、消費が拡大しない と藻谷さんに叱られそうです。
Posted by 三河湾のスナメリ at 07:25
Comments(0)
Comments(0)