2012年03月25日
帝釈天で産湯をつかい
寅さんで有名な帝釈天に行ってきました。

外国の取材チームも撮影中。

帝釈天と言えば、「とらや」さんですが、早朝のため、閉まっていました。

高木屋さんで、

できたての草だんごをいただきました。

葛飾柴又は、今でも寅さんのまちです。
寅さんがまちのブランドです。

外国の取材チームも撮影中。
帝釈天と言えば、「とらや」さんですが、早朝のため、閉まっていました。
高木屋さんで、
できたての草だんごをいただきました。
葛飾柴又は、今でも寅さんのまちです。
寅さんがまちのブランドです。
Posted by 三河湾のスナメリ at 18:58
Comments(0)
Comments(0)