QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三河湾のスナメリ
三河湾のスナメリ
街なかが好き。
海、川、山も好き。
あちらこちらへ出没します。

2012年04月07日

シデコブシも見頃

例年なら3月に見ごろを迎えるシデコブシがようやく見ごろとなりました。
シデコブシも見頃

シデコブシはモクレン科の広葉樹で、淡いピンクの花びらが15~20枚ほど。
シデコブシも見頃

自生地は伊勢湾周辺に限られ、ここ黒河湿地や、田原市内では藤七原湿地で見られます。
シデコブシも見頃

黒河湿地では、シデコブシの他、ヤチヤナギ、シラタマホシグサや
トウキョウサンショウウオも生息しています。






Posted by 三河湾のスナメリ at 20:12
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。