QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三河湾のスナメリ
三河湾のスナメリ
街なかが好き。
海、川、山も好き。
あちらこちらへ出没します。

2013年02月03日

紺のきつねそば

日曜日の昼はカップ麺で済ませることが多々あります

ラーメンよりはそばがお気に入り

紺のきつねそば

いつもならスープまで全部平らげてしまいますが、
今日は、栄養成分表に注目しました

エネルギー408kcal

最も警戒すべきは塩分

ナトリウムが2.1g 内麺、かやくが0.7gに対して、スープが1.4gです

高血圧にならないよう予防するためには、1日の塩分量を6g以下にする必要があります

ナトリウムが2.1gというのは、塩は塩化ナトリウムNaClなので、
塩分に換算すると、2.1g×2.54=5.3gになります

今日は、スープを残しました
スープを残すと、下水道に流れ、水質を悪化させますが、
自分の体内の塩分量を増やすことを控えました
紺のきつねそば

タグ :高血圧

同じカテゴリー()の記事画像
ランチ 食べ比べ
伊勢志摩を 味わう
はしごナイトで 厚切り牛タン
五平餅の はしご
大アサリ丼セット
三陸の牡蠣
同じカテゴリー()の記事
 ランチ 食べ比べ (2016-05-29 22:14)
 伊勢志摩を 味わう (2016-05-28 11:13)
 はしごナイトで 厚切り牛タン (2016-05-17 06:52)
 五平餅の はしご (2016-05-14 07:35)
 大アサリ丼セット (2016-05-01 19:00)
 三陸の牡蠣 (2016-03-14 19:03)

Posted by 三河湾のスナメリ at 12:51
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。