2015年05月16日
復興のシンボル 奇跡の一本松
岩手県陸前高田の「奇跡の一本松」

幹の部分は愛知県弥富市の製材所で修復されました

もともとは、海岸線2kmにわたって、数万本の松が植林されていました

大津波によって、残ったのが一本
写真左上に一本の松が津波に耐えているのがわかります
この松を現代の技術で修復したのです

資料館では、別の松の根が保存展示されています
上下逆さまでで展示されています


幹の部分は愛知県弥富市の製材所で修復されました

もともとは、海岸線2kmにわたって、数万本の松が植林されていました

大津波によって、残ったのが一本
写真左上に一本の松が津波に耐えているのがわかります
この松を現代の技術で修復したのです

資料館では、別の松の根が保存展示されています
上下逆さまでで展示されています

Posted by 三河湾のスナメリ at 06:11
Comments(0)
Comments(0)