2012年11月05日
江戸時代の街並みが残る町
江戸時代の街並みが残る町
高山などが有名ですが、
奈良県五條市の東西1kmに渡る紀州街道は、新町通と呼ばれ、
1kmの間に江戸時代の建物が77棟残っています。
これは、日本一。
酒屋さんの前。

酒屋さんの中のくす玉。

餅屋。

旅館。

新町の現在の街並み。

江戸時代の街並み。

高山などが有名ですが、
奈良県五條市の東西1kmに渡る紀州街道は、新町通と呼ばれ、
1kmの間に江戸時代の建物が77棟残っています。
これは、日本一。
酒屋さんの前。
酒屋さんの中のくす玉。
餅屋。
旅館。
新町の現在の街並み。
江戸時代の街並み。
