QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三河湾のスナメリ
三河湾のスナメリ
街なかが好き。
海、川、山も好き。
あちらこちらへ出没します。

2013年11月10日

大人の熱いDANCE

子供のHIPHOPに負けていられない

大人も熱い

NORAの 熱いサルサのゆうべ が11月22日にプラットで、




MonicaのHOT TANGOが11月30日にここにこで催されます

大人は熱いラテンを楽しみましょう


  
タグ :ラテン


Posted by 三河湾のスナメリ at 22:26
Comments(0)イベント

2013年11月10日

ヒップホップコンテスト

豊橋松葉公園を通りかかったら、聞こえてきた大音響

覗いてみると、キッズのヒップホップコンテスト



恰好よかったので、数組見入ってしまいました
  


Posted by 三河湾のスナメリ at 19:50
Comments(0)イベント

2013年11月10日

売り切れ続出 B-1グランプリ

閉会の1時間前、14時半にはすでに売り切れ続出

まだ残っているお店にお客が集中
岡山県備前市の かきおこ



ぷりぷりした牡蠣がたっぷり入ったお好み焼き



B-1グランプリに参加の皆さん 足元が悪い中お疲れさまでした
  


Posted by 三河湾のスナメリ at 15:31
Comments(0)イベント

2013年11月10日

魚勢起 半月弁当

丁寧に作ったお弁当
豊橋魚勢起の人気ランチ 1050円


  

Posted by 三河湾のスナメリ at 12:26
Comments(0)

2013年11月10日

B1の混雑始まった

今日は雨模様のため、昨日の32万人という大混雑はないかもしれませんが、
JR、名鉄とも電車は満員で到着しています
今日は列車事故などないといいですね


  

Posted by 三河湾のスナメリ at 09:03
Comments(0)

2013年11月10日

B-1グランプリを楽しむために

初日としては過去最高の32万人の人出


昨日、8時頃から、グルメクーポンを買う行列が会場の外まで続きます


グルメを買えても、食べる場所に一苦労


会場間の移動をシャトルバスにするか?歩くか?


そして、トイレ問題
女性トイレは長蛇の列
会場の中間にあるイオンでは、1階のトイレからここ3階の映画館のトイレまですべて長蛇の列



人混みの中で、そして今日は雨の中で、
B-1グランプリを楽しむためには、工夫が必要です
例えば、グループで分散して並んで購入し、
食べるときは混雑した会場から少し離れた豊川稲荷の境内でたべるとか

人は早め早めの行動をとります
多くの人とは逆の行動、即ち、終了1時間前からの参加

昨日の終了直前は待ち時間ゼロでした
  


Posted by 三河湾のスナメリ at 07:29
Comments(0)イベント