QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三河湾のスナメリ
三河湾のスナメリ
街なかが好き。
海、川、山も好き。
あちらこちらへ出没します。

2013年11月17日

避難所開設

避難所が開設されました
蒲郡の形原中学校の体育館で、
南海トラフ巨大地震を想定した防災訓練がありました

中学生たちが集まっています



避難所では情報が集まります
無事ですという情報で安否確認ができました



災害が起こったばかりの初期には多くの人が避難所に集まるので、
一人1㎡のスペースしかありません
肩を寄せ合い、譲り合って、励まし合う時です


安定期になると、徐々に余裕ができます



避難所がどういったものか知ることは、避難者にも、避難所の開設者にも重要なことです
防災訓練で避難所を開設したことは価値があります  


Posted by 三河湾のスナメリ at 19:33
Comments(0)災害