QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三河湾のスナメリ
三河湾のスナメリ
街なかが好き。
海、川、山も好き。
あちらこちらへ出没します。

2011年12月21日

最善を尽くす

釜石東中学校から必死に逃げて、
あらかじめ避難場所と決めていた「ございしょの里」に到着しました。
最善を尽くす

しかし、中学生たちは裏山が地震で亀裂が入っているのを見つけたのです。
「lここでは危ない」と、さらに高い場所を求めて、逃げていきます。
最善を尽くす

次の避難場所、介護施設、デイサービスホームに到着しました。
しかし、そこで見たのは、押し寄せる津波の光景。
最善を尽くす

また、必死に逃げます。
最善を尽くす

最終的に到達したのが、石材店。
そこで、全員が助かりました。
最善を尽くす

避難の三原則のひとつ。「最善を尽くせ
「ここまで来ればもう大丈夫だろう」ではなくて、その時できる最善の対応行動をとれ


同じカテゴリー(災害)の記事画像
避難所開設
長周期地震動に注意
台風のあと始末
瞬間風速39.4mの猛威
埼玉の竜巻はF2 豊橋はF3で最強
あまりにも悲惨な関東大震災
同じカテゴリー(災害)の記事
 避難所開設 (2013-11-17 19:33)
 長周期地震動に注意 (2013-09-22 19:16)
 台風のあと始末 (2013-09-19 20:33)
 瞬間風速39.4mの猛威 (2013-09-16 18:26)
 埼玉の竜巻はF2 豊橋はF3で最強 (2013-09-04 20:35)
 あまりにも悲惨な関東大震災 (2013-09-03 20:08)

Posted by 三河湾のスナメリ at 22:11
Comments(0)災害
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。