QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三河湾のスナメリ
三河湾のスナメリ
街なかが好き。
海、川、山も好き。
あちらこちらへ出没します。

2012年10月22日

大川小学校の悲劇

石巻市立大川小学校の慰霊碑です。
全校児童108人の7割に当たる74人が死亡、行方不明となりました。
鎮魂の思いです。
大川小学校の悲劇

この校舎の屋根を超えて津波が襲いました。
大川小学校の悲劇

小学校には裏山があります。
何故逃げなかったのか?
裏山が急峻だったことがひとつ。
大川小学校の悲劇

もうひとつは、当時のハザードマップでは、大川小学校まで津波は来ない。
そして、大川小学校自体が津波避難場所だったのです。
そうしたことが、巨大地震であったにもかかわらず、避難の判断を誤らせたようです。
大川小学校の悲劇

大川小学校の周囲には、何も残っていません。
大川小学校の悲劇

大川小学校の悲劇は、このHPに詳しく書かれています






同じカテゴリー(災害)の記事画像
避難所開設
長周期地震動に注意
台風のあと始末
瞬間風速39.4mの猛威
埼玉の竜巻はF2 豊橋はF3で最強
あまりにも悲惨な関東大震災
同じカテゴリー(災害)の記事
 避難所開設 (2013-11-17 19:33)
 長周期地震動に注意 (2013-09-22 19:16)
 台風のあと始末 (2013-09-19 20:33)
 瞬間風速39.4mの猛威 (2013-09-16 18:26)
 埼玉の竜巻はF2 豊橋はF3で最強 (2013-09-04 20:35)
 あまりにも悲惨な関東大震災 (2013-09-03 20:08)

Posted by 三河湾のスナメリ at 16:33
Comments(0)災害
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。