2012年11月10日
田原津波・地震防災訓練
本日8時に発生した南海トラフの巨大地震。
田原市では震度7という想定で、
田原中学校始め、市内各地で、津波・地震防災訓練が行われました。
海上保安本部のヘリコプターが負傷者を搬送してきました。

自衛隊のヘリコプターも被害状況の調査に活躍。

警察は倒壊家屋に閉じ込められた人の救助に向かいます。

屋根をチェンソーで開けて、無事救助しました。

消防も消防車をクレーンとして使って救助作業中。

こちらも無事救助しました。

災害救助には、自衛隊、警察、消防、海上保安本部などのプロ集団が大活躍します。
田原市では震度7という想定で、
田原中学校始め、市内各地で、津波・地震防災訓練が行われました。
海上保安本部のヘリコプターが負傷者を搬送してきました。
自衛隊のヘリコプターも被害状況の調査に活躍。
警察は倒壊家屋に閉じ込められた人の救助に向かいます。
屋根をチェンソーで開けて、無事救助しました。
消防も消防車をクレーンとして使って救助作業中。
こちらも無事救助しました。
災害救助には、自衛隊、警察、消防、海上保安本部などのプロ集団が大活躍します。