QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三河湾のスナメリ
三河湾のスナメリ
街なかが好き。
海、川、山も好き。
あちらこちらへ出没します。

2013年03月10日

女性女性女性が走る走る

15,000人ほどの女性が走った名古屋ウィメンズマラソン
女性が通りを埋め尽くしました



元気いっぱい、一生懸命走っています



コスプレや



くまさんや



うさぎさんも



30kmの折り返し地点を過ぎたら、



ストレッチするランナーも増えてきました
みんな頑張っています

  
タグ :マラソン


Posted by 三河湾のスナメリ at 20:02
Comments(0)イベント

2013年03月10日

ウィメンズ 折り返し

3時間で折り返し地点30kmに到達
市民ランナーが時速10kmの速さは立派





iPhoneから送信
  

Posted by 三河湾のスナメリ at 12:46
Comments(0)

2013年03月10日

野口さんが走る

ウィメンズマラソン
11番が野口さん
トップです





iPhoneから送信
  

Posted by 三河湾のスナメリ at 09:33
Comments(0)

2013年03月09日

100歳まで成長する脳

人間の脳には定年がないそうです

30代の脳は記憶力、知識力が高く、

40代の脳は分析力、理解力が高く、

50代の脳は実行力、判断力が高いそうです

30代、40代、50代をうまく組み合わせると、仕事をするうえで、最強のパワーを発揮します

 

「100歳まで成長する脳の鍛え方」には、
脳のしくみ、老化する脳、老化しない脳、100歳まで脳を成長させる秘訣などを解説されています

日経ビジネス2013.3.4号を参考にしました

  

Posted by 三河湾のスナメリ at 22:34
Comments(0)健康

2013年03月09日

環境基準を超えたpm2.5

昨日のpm2.5の濃度が豊橋を始め愛知県内各地で環境基準の35μgを超えてしまいました


加えて、黄砂も東海地方に影響してきました
身を守るためには、マスクは必需品ですね
  
タグ :pm2.5黄砂


Posted by 三河湾のスナメリ at 12:15
Comments(0)健康

2013年03月08日

ぽかぽか陽気

日中は気温が20℃近くなり、ぽかぽか陽気が続いています
梅の花が真っ盛り



この家の人が道路に面した狭い空間を生かして、鉢植えの花木を育てています
  

Posted by 三河湾のスナメリ at 19:38
Comments(0)街なか

2013年03月07日

琵琶


この古風な楽器は琵琶
玄を指で弾くと平安や鎌倉の時代に引き込まれる





iPhoneから送信
  

Posted by 三河湾のスナメリ at 22:08
Comments(0)

2013年03月07日

やまに食堂 野菜炒め定食

豊橋駅前大通りにあるお店
愛知大学地域貢献クラブ作成の まちなかお店マップに載っていました
まさに食堂という名前に相応しい素朴なお店でした





iPhoneから送信
  

Posted by 三河湾のスナメリ at 13:35
Comments(0)

2013年03月06日

ライブハウス

ライブハウスバークレー


豊橋のミュージシャンが集う



今夜も盛り上がっています
  

Posted by 三河湾のスナメリ at 22:37
Comments(0)街なか

2013年03月05日

ヘルシー弁当で減量中

ヘルシーでも豚肉が入っていて、
腹ごたえもしっかり
先週の金曜日から3連続でヘルシー弁当
体重も減って、効果があります





iPhoneから送信
  

Posted by 三河湾のスナメリ at 12:27
Comments(0)

2013年03月04日

大あさり定食 48円

こんな美味しそうな大あさり定食が10食限定ですが、48円



4月8日は貝の日だそうです
渥美半島では貝まつりが開かれます



詳しくはこちらのHPをご覧ください

  
タグ :大あさり


Posted by 三河湾のスナメリ at 23:28
Comments(0)

2013年03月04日

花粉前線南下

暖かくなることはいいことですが、
花粉も発生量が多くなります

本日9時には濃いオレンジで表示している非常に多い花粉の地帯が
豊川や天竜川の上流域にとどまっていますが、



3時間後の12時には豊橋付近に近づきます



今日はマスクなどの防備をお忘れなく
  
タグ :花粉


Posted by 三河湾のスナメリ at 07:28
Comments(0)健康

2013年03月03日

半日静坐 半日読書

ふと壁を見上げると、
半日静坐 半日読書 と書いてある

気になって調べると、
朱子の言葉だそうです

半日静座、半日読書、長進せざるを憂えず」だそうです

正確な意味は分かりませんが、
静かに座って、読書をすることを勧めているのでしょうか?

今日の私は半日こまごまとしたことをやって、
半日はスポーツクラブでヨガとダンスを楽しみました

  

Posted by 三河湾のスナメリ at 19:56
Comments(1)

2013年03月02日

PM2.5の新指針

環境省はPM2.5の新指針を作りました
日平均で70μgを超えた場合、外出や部屋の換気を控えるように


本日、11時のこの付近のPM2.5の濃度は大崎で25~35μgとやや高めですが、
指針の70までには余裕があります


それよりも、花粉の方が身近な問題です
明日から花粉の飛ぶ量が多いと予測されています
  
タグ :PM2.5花粉


Posted by 三河湾のスナメリ at 12:10
Comments(0)健康

2013年03月01日

健康日本21

健康日本21という目標
2022年度までの達成目標です
健康寿命を延ばすために、



週に60時間以上の長時間労働を減らして、
過重労働による脳疾患、心疾患、精神障害を減らしたり、



歩くなどして生活習慣を健康的にするなどして、
健康な日本を目指します
昨日の中日新聞夕刊に記事がありました

  

Posted by 三河湾のスナメリ at 19:43
Comments(0)健康

2013年03月01日

減量作戦 ヘルシー弁当

500kcal未満
豊橋市役所地下食堂で420円





iPhoneから送信
  

Posted by 三河湾のスナメリ at 12:39
Comments(0)