QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三河湾のスナメリ
三河湾のスナメリ
街なかが好き。
海、川、山も好き。
あちらこちらへ出没します。

2012年06月19日

豊川の水位が上昇中

梅田川や柳生川、佐奈川の水位は下がりましたが、
豊川の水位(新城市石田)が5.2mとはん濫注意水位4.2mを超えています。

昨年の台風15号の時は、はん濫危険水位7.3mを超えていましたので、
それに比べると、まだ、だいぶ余裕があります。

  

Posted by 三河湾のスナメリ at 23:21
Comments(0)災害

2012年06月19日

梅田川も避難判断水位を下回った

梅田川の水位も低下して、避難判断水位を下回りました。
正式に避難勧告が解除されるまで、もうしばらくの我慢だと思います。
  

Posted by 三河湾のスナメリ at 21:43
Comments(0)

2012年06月19日

佐奈川と柳生川はもう安心

佐奈川と柳生川は避難判断水位を下回りました。
一安心ですね。
  

Posted by 三河湾のスナメリ at 21:22
Comments(0)

2012年06月19日

梅田川の水位は依然として高い

梅田川の水位はあと50cmで堤防の高さを越えるところまで、上昇しました。
なんとか、水位の上昇は止まっていますが、依然として、はん濫危険水位を上回っています。
早く安全な水位まで下がってほしいものですね。
  

Posted by 三河湾のスナメリ at 20:55
Comments(0)

2012年06月19日

梅田川ではん濫危険水位を越えた

ついに梅田川ではん濫危険水位を越えてしまいました。
柳生川では、避難判断水位を越えました。
あと1時間、21時には雨量の峠を越えるので、はん濫が起きないでほしい。
  

Posted by 三河湾のスナメリ at 20:10
Comments(0)

2012年06月19日

佐奈川も避難判断水位を越えた

佐奈川も雨量が100mmを超えて、避難判断水位の2.25mを越えました。
豊川市からの避難の呼び掛けに従ってください。
  

Posted by 三河湾のスナメリ at 19:30
Comments(0)

2012年06月19日

梅田川で避難判断水位を越えた

19時に梅田川浜道の水位が避難判断水位の3.3mを越えました。
豊橋市からの避難の呼び掛けに注意してください。
上流の二川での雨量は83mmです。
  

Posted by 三河湾のスナメリ at 19:15
Comments(0)

2012年06月19日

柳生川ではん濫注意水位

昼間の柳生川の水位はTP0.5m
70mmを超える雨が降って、はん濫注意水位の2mを越えました。
梅田川もはん濫注意水位を越えそうです。
市からの情報に注意してください。

  

Posted by 三河湾のスナメリ at 18:51
Comments(0)

2012年06月19日

大正庵

15日から始まったカレーうどんスタンプラリー
柳生橋駅前の大正庵からスタートしました

濃厚なカレーと福神漬けが美味しい
  

Posted by 三河湾のスナメリ at 12:16
Comments(2)