QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三河湾のスナメリ
三河湾のスナメリ
街なかが好き。
海、川、山も好き。
あちらこちらへ出没します。

2012年02月20日

1月の貿易収支、1.4兆円赤字

新聞各紙で報道されていますが、
朝日新聞の記事を引用します。
「財務省が20日発表した1月の貿易統計(速報)によると、
輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は1兆4750億円の赤字だった。

赤字は4カ月連続で、リーマン・ショック後の2009年1月の9679億円を大きく上回り、
比較可能な79年以降で過去最大となった。」



貿易赤字の原因は、輸出が低調なこともありますが、
原子力発電が停止し、火力発電用の液化天然ガスLNGの輸入が急増したことが原因です。

こうおっしゃるのは、「デフレの正体」で有名な藻谷浩介さんです。


貿易赤字の解消と、雇用の維持のために、
省エネ家電を買いましょう」とNHKテレビでおしゃっていました。

  


Posted by 三河湾のスナメリ at 20:17
Comments(0)エネルギー